「はたらくおうち」、つまり賃貸併用住宅は、自宅の一部を賃貸にすることで家賃収入を得ながら、住宅ローンを返済できる魅力的な選択肢です。しかし、「住宅ローン減税」は受けられるのでしょうか?
この記事では、「はたらくおうち」と住宅ローン減税の関係、制度の概要、注意点を詳しく解説します。
結論から言うと、「はたらくおうち」でも住宅ローン減税は受けられます。ただし、住宅ローン減税の対象となるのは、自己居住用の部分のみです。賃貸部分は対象外となります。
住宅ローン減税とは、住宅ローンを利用して住宅を取得した場合に、一定の条件を満たせば、所得税や住民税が軽減される制度です。住宅取得を促進し、国民の住生活の安定を図ることを目的としています。
「はたらくおうち」は、自己居住用部分と賃貸用部分の両方を含んだ住宅です。そのため、住宅ローン減税を受けるためには、自己居住用部分と賃貸用部分の面積割合を明確にする必要があります。
具体的には、住宅全体の床面積のうち、自己居住用部分の床面積が2分の1以上であることが、住宅ローン減税を受けるための条件となります。
住宅ローン減税の制度概要は以下の通りです。
控除期間:原則として10年間(一定の要件を満たす場合は13年間)
控除率:住宅ローンの年末残高の1%(一定の要件を満たす場合は0.7%)
控除限度額:年間最大40万円(一定の要件を満たす場合は最大50万円)
一定の省エネ性能を満たす住宅や、耐震性を有する住宅など、一定の要件を満たす住宅を取得した場合、控除期間が13年間に延長されます。
2022年以降に住宅ローンを契約した場合、控除率は0.7%に引き下げられます。ただし、一定の要件を満たす場合は、1%の控除率が適用されます。
「はたらくおうち」で住宅ローン減税を受ける際には、以下の点に注意しましょう。
自己居住用部分の床面積:住宅全体の床面積のうち、自己居住用部分の床面積が2分の1以上であることを確認しましょう。
確定申告:住宅ローン減税を受けるためには、確定申告が必要です。
住宅ローン控除の適用期限:住宅ローン控除の適用期限は、原則として住宅の引き渡しを受けた年の翌年から10年間(または13年間)です。
「はたらくおうち」でも、住宅ローン減税を受けることは可能です。ただし、自己居住用部分の床面積が2分の1以上であることなど、いくつかの注意点があります。住宅ローン減税の制度概要や注意点をよく理解した上で、「はたらくおうち」の購入を検討しましょう。